M-infoについて

【当サイトの目的】地域を絞ってチラシ配布で広告料を抑える

初期の目的は

地域で個人店舗を経営している方が比較的格安で自店舗の宣伝ができるようにする

です。

広告

大手の情報サイトに広告を依頼するとかなりの金額が必要になるので個人経営をしている店舗がそれらを利用するのは現実的ではありません。

また、紙媒体で広告を依頼する人が減ったことで、今までは南区の狭い範囲で広告を出せていたのが南区・中央区・東区など広域で同一の冊子が配布されるようになり、商圏がそこまで広くない個人経営のお店には99%商圏になりえないところまで広告が配られるようになりました。

配布部数・支払う料金の割に反響が少なくなるのも当然です。

この状況が続くと、限られた商圏で店舗を経営している人たちが効率的に広告をだせず、新規のお客さんを獲得することが今以上に厳しい状況に追いやられるるはずです(特に個人で新店舗を開業する場合)。

「M-info」はこの状況を打開するために、南区(一部博多区・春日市)に限定しチラシを配布することを決めました。

広域に15万枚配っても実際の商圏はそのうち2割あるかないかなのだから、初めから南区に限定してチラシを配れば少ない配布枚数でも広告効果は同じくらいになります。

部数限定&共同広告にすることで、価格もある程度抑えることができました。

2020年11月、始めたばかりの活動ですが決して怪しい組織ではないので、関心がある方は「チラシ掲載について」を確認ください。

サイト掲載

定期的にチラシを配布するのでチラシ経由で「M-info」のサイトを訪れる人が一定数でてきます。

サイトへ自店舗の情報を掲載しておけば、そこから新たなお客さんを獲得できる可能性がでてきます。

このサイトへの店舗情報掲載は無料なので(掲載店舗が増えてサイト運営に時間が取られるようになったら有料にします)、「とりあえずお試しに」という軽い気持ちでも構わないので、興味のある方は問い合わせください。